白鳳の桃ジャム【Jam of Wonder】※8月初旬入荷ご予約商品

白川白鳳 SHIRAKAWA HAKUHOU
The 桃!桃の王道!桃の代表品種。
新鮮な桃をとれたその日にジャムにします。
白鳳は桃の中でも香り豊かで上質な甘さと果汁が多いのが特徴。
果実はやや大きく重さは250〜300gほど。
果皮は白く日光にあたる部分が紅色に染まり、繊維質が比較的少ないため噛んだ時に果汁が溢れてきます。
豊富な果汁を含みとろけるような口当たり。
酸味が少なく大人から子どもまで誰もが食べやすい品種です。

peach peach peach
桃にこんなに種類があることを、山梨で暮らすようになり知りました。
夕空・さくら・さちあかね・白鳳・ネクタリン・黄金桃などなど。。
特に山梨市の桃農家「三十屋」さんの桃は有機栽培で別格に美味しい桃です!
「顔の見える桃づくり」「こだわりの安心な桃づくり」においてレジェンドと言われる藤巻義彦氏の手によって自家製堆肥、ボカシ肥料で育てられた大きな桃は、山梨県ブランド桃の中でもトップクラスの美味しさです。

桃は大きいほど美味しいと言われますが大きく育てることこそ至難です。
そんなブランド桃が熟れて地上に自然に落ち、そのタイミングで柔らかく最高に美味しくなった瞬間を、農園併設の調理場にて当日中にジャムにします。
併設でないと桃ジャム作りが難しいのは、桃は熟れてから僅か1日でも置くと鍋に入れるには適さない状態になってしまうから。
そして糖度、煮込み、水分量の飛ばし方などが毎度違うためです。
熟練した桃のアンバサダーにより生み出される至福の味わいを是非お楽しみください。
自然なペクチンでトロリとした仕上がり、香水のような香り立ちです♪

【材料】白鳳桃・砂糖・レモン汁
【内容量】110g

※8月初旬以降の発送となります。他商品との同時注文不可となります。ご了承くださいませ。
販売価格 1,600円(税込1,728円)
購入数

ご予約商品 8月初旬入荷予定です。日付指定はできかねます。


Calendar

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

About the owner

岡田美里

オカダミリです。

婦人雑誌のモデル、料理や刺繍の教室を東京で30年続けております。 穏やかでほっとする暮らしの中の良い時間を作っていきたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

Top